企業理念
安全・信頼・創造・進歩
健全な事業活動を通じて全従業員の物心両面の幸福を追求し、創造的な進歩と発展を図り、
社業の発展を通じた社会貢献を目指す
建設業の枠にとらわれず既存事業を時代とマッチングさせ、変化に対応出来るように日々、
取り組んでいます。
ご依頼・ご要望がありましたら、お気軽にご相談ください。
会社概要
創 業 | 1966年 / 昭和41年 / 1月 |
設 立 | 2015年 / 平成27年 / 12月 |
資本金 | 3,000,000 |
代表者 | 代表取締役社長 堀本 哲也 |
従業員数 | 10名 |
建設業許可 | 和歌山県知事許可 (般-24)第009350号 |
事業内容 | 土木工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、水道施設工事業、左官工事業、石工事業、しゅんせつ工事業、解体工事業、塗装工事業、鋼構造物工事業、無人航空機による(架線設置、撮影、防災、調査、測量、農薬散布)、農業、作業の受託、農作物の生産、貯蔵、加工、運搬及び販売 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行、紀陽銀行、きのくに信用金庫 |
事業内容
・法面工事全般と土木工事の請負を中心として主に地方公共団体発注(和歌山県・市町村など)の公共工事や民間工事を基幹事業としている。
住所
|
〒649-2621
和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見1418 |
---|---|
TEL
|
0739-55-2222 |
FAX
|
0739-55-2220 |
E-mail
|
info@horikou.net |
主要資格有資格者
1級土木施工管理技士 | 4人(監理技術者) | |||
2級土木施工管理技士 | 3人 | |||
のり面施工管理技実者 | 1人 | |||
グラウンドアンカー施工士 | 1人 | |||
建設機械施工技士 | 3人 | |||
車両系建設機械 | 8人 | |||
高所作業車 | 2人 | |||
小型移動式クレーン | 5人 | |||
玉掛 | 8人 | |||
地山の掘削作業主任者 | 4人 | |||
土止め支保工作業主任者 | 4人 | |||
鉄骨の組立等作業主任者 | 3人 | |||
型枠支保工作業主任者 | 4人 | |||
足場の組立等作業主任者 | 4人 | |||
職長・安全衛生責任者教育 | 4人 | |||
ロープ高所作業特別教育 | 8人 |
沿 革
昭和32年4月 | 中学卒業後、左官見習いとして従事 |
昭和36年1月 | 大阪にて技術者として従事 |
昭和41年1月 | 堀本興業設立、左官業中心の営業を行う。 |
昭和48年9月 | 左官工事業の建設業許可票取得(和歌山県知事許可1284号) |
昭和60年4月 | 許可業種に土木・とび土工工事業を追加(和歌山県知事許可9350号) |
平成6年4月 | 許可業種に石・舗装・浚渫・水道施設を追加 |
平成27年12月 | 法人成り『堀本興業株式会社』設立し現在に至る。 |